2022.9.12(月)
体重75.8kg 体脂肪量15.0%
腕立て20回✖️2
スクワット20回✖️5
早起きしすぎた昨日。プレミアリーグも延期で何も見ることがない。とりあえず録画していた「水曜日のダウンタウン」見ながら筋トレ。何とか腕も脚もいけた。腕立てはもうちょい頑張れそうだけど、腰に違和感あったので無理はせず。
昨日は1日サッカーコーチのトレマの帯同。終わったと思った夏がまた帰ってきたかのようにとても暑い。暑すぎる1日。
ちょっと気になったのは、大人のコーチング。自分は未熟なので1つ1つのプレーを褒めること、価値づけることしかできない。失敗したプレーを「気にしない!次よ次!」というようなメンタル的な部分しか言及できない。もっと勉強しなきゃいけないと思う反面、指示が多い大人が多い気がして。100歩譲って、監督やコーチはいいと思う。良し悪しはあるだろうけど。問題は保護者の方。めちゃくちゃ指示するのよ。一部のチームの一部の保護者なんだろうけど、まぁよく喋る。選手よりも喋る。
うちのチームはその辺徹底されてて、応援はOKだけど、指示はNGと共通理解してもらえてる。
子どものアイデアを奪わないようにするためだ。じゃあ、黙ってたところで子どものアイデアが湧き出るかといえば別の話で、保護者があーだこーだ言うのはちょっとな。と思った。
自分が保護者の立場ならめちゃくちゃ指示してたタイプだと思うので、気持ちはとても理解できる。だって、我が子のチームに勝ってほしいから。
でも、そういうの子どもにとっては邪魔なだけなんだよね。
主役は子ども。目先の勝利に惑わされないようにしないといけないと改めて感じた1日でした。
今日のおはようBGM
理由:最近、耳から離れないから。